都内で働く30代の試行錯誤

田舎での生活に憧れています。 息子(0歳)がいます。

2024年のテーマとやりたいこと

「2024年にやりたいこと」を1月末に決めました。もう3月です。せっかくなので序盤の進捗・やり始めての感想と合わせて記事にします。

 

テーマ(行動指針)

具体的な項目の前に、今年はテーマ(行動指針?)を決めました。

迷ったときは、よりアクティブな選択肢を選ぶ」です。

 

元々インドアでもないのですが、2週間に1度畑に行くとか、自転車通勤するとか、自分の中で決めた定期的な用事で外出をしていることが多く、単発で初めての場に出かけることに腰が重いと思い至りました。今年はどんどん単発の予定を入れていきたいと思っています。

 

これをテーマにしたのは「サンドウィッチマンの伊達さんみたいな人間関係を築きたい」と思ったからです。

毎週ラジオを聞いて、生放送の番組でリアルタイムに送られてきたおたよりに対するリアクションを聞いていると、だんだんとラジオパーソナリティーの考え方や行動習性が見えてくる気がします。オープニングトークの「今週あったこと」を聞いてても、親戚や友達の話を聞くときのように「この人はこういう人柄だからこそ、こういう出来事があるんだな」みたいな感想を抱くようになる。

 

わたしは今の自分の価値観として、伊達さんの人間関係が素敵だなあと思っています。

休みのたびに暇な後輩(あぁ白木、口笛なるおとか)を連れて目的地も決めずに弾丸旅行をし、ゴルフに行き、仕事でもないのに日帰りの沖縄で楽天イーグルスのキャンプを見に行き、そして楽しかったと話すのを聞く。あんなに忙しそうなのに、休みもめちゃくちゃなスケジュールで動き、関わった先輩にかわいがられ、後輩から慕われる。

いつも決まった日常を過ごす(過ごしたがる)私に足りないものだと感じました。

 

具体的な項目

3月8日時点でクリアしたものは✔をつけています。2月に入ってから書き足したものもあります。

 

最優先事項

・転職する

・息子が保育園を楽しめるようにサポートする

 

やりたいこと

スノーボード再開する(2023-24シーズン中に2回以上行く)

クロスバイク再開する(10km以上の目的地に行く)

市民農園を借りる

・地域に良い関係の知り合いを作る(災害時に避難所で会って安心できるような)

・地域の美味しい店を知る(ケーキ、パン屋、鉄板焼き、日常使いのレストラン)

 去年の下半期に引越しをし、購入したこともあり長く住むつもりなので、開拓していきたい

・美術展に行く(半年に1回以上、ウスター美術館展)

プランターでベビーリーフ栽培を再開する

・月に1本以上映画を見る

 ネットニュースやSNSYouTubeよりも、きちんと出版された本・映像作品を見たいと思っています。バラエティー番組であっても、続いている番組は質が担保されているなぁと感じる。

サンドウィッチマンのライブに行く

・息子と**に出かける(電車で行く場所を複数書いています)

サントリーホールでクラシックコンサートを聴く

✔卒業ぶりに大学の友人Aに会う

・車で帰省する

✔育休中にペーパードライバー講習受講→TIMES カーシェア使う

・4月までに体重を52kg(妊娠前)に戻す

・釣りに行く

・魚を毎週食べる

・料理を100食以上作る

✔ホットクックをレンタルする

・仕事でChatGPTをどんどん使う

 育休中にGPT-4が出た / ブログの推敲やメールの返信のたたきを作るくらいしか使えてない

・「プロダクトマネジメントのすべて」を読み終える

・転職前に自社サービスのリーンキャンバスを作る

・ブログを毎月更新する

・Qスイッチルビーレーザーもう一度やる

・祖父の田舎(山)にお邪魔する

 

「やりたいこと」を設定する意味、ほか特記事項

・今年は「テーマ」を最初に考えたことで、項目もその方向性が多くなりました。

まだ丸2か月しか経っていないけれど、「迷ったらやる・行く」という考え方が自分の中に浸透してきた感じがします。

 

・やりたいことを自覚して整理しておくと、体調が良いときや時間に余裕のある時に持て余さずに済んだり、機会を逃さず即断できる感覚があります。

 

・粒度はあまり揃ってないです。そのときにならないと具体的な行動がわからないこと(保育園など)も多いし、今の自分にはこれくらいカジュアルがちょうどいい。

 

・「目標」と「やりたいこと」を分けておくのは精神衛生上良いと思います。「やりたいこと」は「なるべく多く✔を入れられたらいいな~」という温度感です。

 

・各項目に書いてある頻度や回数は、書き出した後に優先順位をつけながら現実的な数字を入れています。どうしたら達成できたと言えるか明確にしておくと、適度にアンテナが立ちます。

美術館は「毎月」と設定した年もありますが、今年は優先度を下げて少なめ。「2回」と設定していることによって、9月頃に「今年もう1回行くんだったなぁ、なにか面白そうな企画展あるかな?」と思って検索して、下半期の良い展示を見逃さずに済むと思う。

 

・月末に「今年やりたいこと」の一覧を眺め「翌月の注力事項」を具体的に3~5つ程度設定し直すようにしています。絞ることで元気がないときにも大切なことを優先できるし達成感が得られ(何もできなかった気がする・・・と思わずに済む)、良いです。

 

 

6月か12月に振り返り記事を書きたいと思います。